こんにちは。
ヒーラー・占星術師・美容整体師・女のしあわせ研究家、珠艶です。
2025年6月21日は夏至。
ホロスコープでは夏至の天体配置図で
夏(およそ3か月)の世相や運勢を占うことが出来ます。
大型天体のサイン移動もあり、
様々な変化が起こりそうな2025年ですが
日本の社会はどのような動向をたどるのでしょうか。
個人の運勢については
後半に恒例の「12星座占い」を記載しました。
この夏の開運のキーワードも参考にしてくださいね。
この夏、山は動くか。気になる参議院選挙の行方は?

2025年6月21日、夏至の天体配置図です。
努力を表す小三角が大きく分けて二方向にあります。
まず、現政府を表す太陽が蟹座×9ハウスに。
太陽には木星×蟹座×10ハウスがジャンクションしています。
政府の意識は海外の同胞に向いている模様…
アメリカか中国か、はたまた両方かもしれませんが…
7月の参議院選挙が目前ではあるものの
備蓄米放出の反響もあってか、大分楽観的な様子。
そして太陽と木星を頂点に
努力を表す小三角が形成されています。
政府の努力のしどころはまず、
小三角の一片、月×牡牛座×8ハウスにあります。
これはいわゆる国民への現金給付ではないかと。
(そもそも財源が税金なので、本来還付と言うべきだと思いますが)
もう一片は火星×乙女座×11ハウスにありますが、
これは中東で始まってしまった戦争とも
国民の怒りが減少したとの思い込み、とも読めるかもしれません。
そしてもう一つの小三角の頂点には
土星×牡羊座×7ハウスと
海王星×牡羊座×7ハウスがあります。
これを「無謀な行動に出る外国」とも読めるのですが
もう一つの読み方としては
「新たな社会構造を作ろうとする新勢力」とも言えそう。
つまりは、現政権にとっての対抗馬ということに。
こちらの小三角の底辺には
まず、天王星×牡牛座×9ハウス。
要するに外国がらみの経済問題があるようです。
これにはアメリカの関税だけでなく、
戦争による経済異変、
外国への過剰優遇など様々な意味が含まれていそう。
そしてもう一つの底辺には
冥王星×水瓶座×4ハウスがあります。
これは日本人のアイデンティティの改革とも
外国からの自立とも読めるのではないでしょうか。
そして、現政府である太陽・木星と
新勢力(あるいは外国?)である土星・海王星は
スクエアで互いに抑圧し合っています。
また、気になるのが情報を表す水星。
蟹座×10ハウスなので大手メディアのようですが
今回は孤立したノンアスペクト。
これは某大物タレント不祥事の暗示でしょうか…
番組の局は詳細を明らかにしないようですし…
あるいは、利権絡みのメディアでは
「本当の情報が出せない」と気づいた人が増え
信用されなくなった表れなのかもしれません。
とはいえ夏至図だけを見る限り
与党側の方が優勢のように見えるかもしれません。
都議選も議席が減少したもののなんだかんだと与党が強い。
(知事与党って謎過ぎる…と思ってしまうのは私だけ?)

しかし、今後は逆の動きもありそうなのです。
参考までに、7月20日参議院選挙終了後のチャートを出してみました。
開封が始った22時頃、東京の天体配置図です。
夏至と同じく小三角が二方向に。
しかしよく見ると、意味が全く違うことがわかります。
小三角の頂点に
新勢力と思われる土星・海王星×牡羊座、
そしてもう一つの頂点には
国民を表す月と改革のシンボル天王星。
サインは情報・コミュニケーションを司る双子座。
その二つが努力の矛先であるならば
状況が逆転している感じがしますね。
あくまで推測かもしれませんが
与党の過半数割れがあるのかもしれません。
何時の時代も社会が大きく変わる時は
一度に変わるというより段階を経て変わるもの。
もしかすると今年、大きな一歩があるかもしれない、
そんな予感がする2025年の夏。
今は幕末から明治維新と同じような星回り。
間違いなく追い風は吹いています。
星のパワーが改革を後押ししているのですから。
日本が長い低迷から目を覚まし、
若い人が希望を持てる国へと生まれ変わることを
心から願ってやみません。
【12星座占い】2025年夏の「開運のキーワード」

2025年夏至から3か月程度の運勢です。(9月に入ると秋分の影響も強くなります)ご自分のネイタルチャートをご存じの方は、誕生日で見る太陽のサインだけでなく、プライベートに関しては月のサイン、年齢域のサインなども参考にされるといいかもしれませんね。
牡羊座 3/21~4/19
対人運が好調。特に一対一の関係に気運が巡っています。婚活・結婚吉、夢を描いて人生の土台を作るのに良い時期。直観派の牡羊座も堅実な相手選びが出来そうです。ただネックになるのが仕事が多忙であること。周りからプレッシャーがかかるかもしれません。時間のやりくりが開運の決め手に。
牡牛座 4/20~5/20
臨時収入の暗示。人によっては相続・承継がらみの可能性もありますが、その場合実家の問題をクリアする必要があるかも。住宅の購入などを検討中の人はローンを組むのにも適した時期です。ただしお金の使い過ぎに注意が必要、少々周りが見えなくなる暗示も。等身大になることが開運の秘訣に。
双子座 5/21~6/21
海外など遠方との縁が強まる時。出張・旅行等にも良い風が吹くでしょう。また、考え方や哲学を磨く学びをするのも吉。7月7日から改革の星「天王星」が双子座入りし、向こう7年間の「変革期」に入ります。地に足を着け人生をプラスに動かせるよう、ポジティブに意識を定めてくださいね。
蟹座 6/22~7/22
12年に一度の幸運期に入り、特に今季は仕事運が上昇。能力をいかんなく発揮できそうです。プレッシャーを与える存在も出て来そうですが、負けない強さを持ちましょう。ただ、好調がゆえに周りが見えなくなる可能性もあり、発言には充分配慮が必要。「一度考えてから口に出す」を心がけると吉。
獅子座 7/23~8/22
仲間に恵まれる時。サークルやイベントの参加にツキあり。会合などの主催も吉。付き合いの幅を広げることで思わぬ収穫がありそう。ただし注意点も。獅子座は「デキる人」に対してライバル心を燃やしがちですが、成長のため素直に参考にすることも必要。今季は謙虚になることが開運の鍵に。
乙女座 8/23~9/22
今季は「他者への奉仕」が開運の鍵。誰かあるいは皆のため、陰ながら尽くすことが幸せとなって返って来ます。スピリチュアルとも好相性の時、ヒーリングや学び、旅をするならパワースポットがお勧め。この夏はSNSなどネット情報に意識が集中しそう。フェイクニュースには充分気を付けて。
天秤座 9/23~10/23
原点回帰の時。人の観察に長けている天秤座には時折リセットが必要。人の影響を受けすぎて疲れていませんか?この夏は自分に立ち返り「本当に必要なもの」「本当にやりたいこと」を見直すチャンス。夏休みは静かな時間を作り自分と向き合うのもお勧め。自分を取り戻すことが開運の鍵に。
蠍座 10/24~11/22
今季は「しっかり稼ぎたい」という気持ちが高まりそう。また、自分がこれから成すべきことは何かを考えさせられる時。ヒントは持って生まれたものを生かすことと、実現可能な選択をすること。蠍座の答えは自分の中にあります。「他人の勧めより自分の勧め」が開運のキーワードに。
射手座 11/23~12/21
今季は外を向くより身内が肝心。身近な人とのコニュニケーションが重要事項になります。また、兄弟姉妹のいる人は関りが深くなるでしょう。日頃の感謝を言葉にすると運気がアップ。この時期通信環境を整備したり、リニューアルするのもお勧め。世界を広げる良いきっかけとなりそうです。
山羊座 12/22~1/19
「住環境」を整え居心地を良くすると運気がアップ。大掃除、整理整頓、模様変え、リフォームも吉。また実家との縁、関係性の見直しにツキあり。援助を得られる可能性もあるので、気になる人は夏休みになるべく帰省した方がいいかも。自分の原点から今後の気づきを得られる可能性あり。
水瓶座 1/20~2/18
レジャー運が良好、積極的に計画して吉。子供のいる人は子供との時間を大切にすると運気がアップします。今季水瓶座は、もしかすると人生が変わるような出来事や気づき、決意することなどがあるかもしれません。良い転換となるよう意識をポジティブに定めてくださいね。
魚座 2/19~3/20
仕事モードが強い時期ではありますが、それと同時に健康についても考える時。生活の中に「健康に良いこと」や「身体のメンテナンス」を取り入れると運気が上がります。反対に見直すべきはつい依存しがちなこと。お酒や甘味、ジャンクフードなどを過剰に取り過ぎていないかを見直してみて。