こんにちは。
ヒーラー・占星術師・美容整体師・女のしあわせ研究家、珠艶です。
早くも年の瀬。
今年は突然のように冬模様となり
気温も低め、地域によっては雪も多めなのだとか。
去年が暖冬だっただけに、
より寒く感じている方も多いのではないでしょうか。
皆様、体調を崩さぬようくれぐれもご自愛くださいね。
さて、12月21日(土)は冬至です。
ホロスコープでは春分・夏至・秋分・冬至の天体配置図で
季節(およそ向こう3か月)の運勢を占うことが出来ます。
今年の冬はどのような運勢が予測できるのでしょう。
この冬、世の中は緊張モードに
2024年12月21日18時21分、冬至の天体配置図です。
まず目に留まるのは
グランド・クロスというハードアスペクト(赤い線)。
月×乙女座と土星×魚座、水星×射手座と木星×双子座が
それぞれオポジションを形成の上、十字に重なり合っています。
これはエネルギー的にいうと
緊張状態、あるいは強いプレッシャーを意味します。
場合によっては「強すぎる個性が働く」と読む場合も。
今のところの予測ではありますが
射手座及び9ハウスという
海外を意味するサインやエリアが絡んでいるため
この冬、外交に関わる問題が浮上するのかもしれません。
アセンダントのサビアン・シンボルが
己の哲学や、才能の発揮を意味する「右肩越しに投げられたマント」
太陽のサビアン・シンボルが
社会的責任や大きなプレッシャーを意味する「認識を求めるインディアンの酋長」
であることから見ても、
※サビアン・シンボル=チャネラーによる星のメッセージ
外国の脅威から身を守るための戦略が各所で展開しそうな予感。
直近でいうと、ホンダと日産の経営統合もそれに該当するかもしれません。
また、グランドクロスを横切るように
火星×獅子座×1ハウスと
冥王星×水瓶座×7ハウスがオポジションを形成しています。
※オポジション(赤い線)=対立関係を意味するハードアスペクト
これは他国の異変に対し、日本国民が憤慨。
双方の価値観が対立し…
そのような暗示に思えてなりません。
アメリカではトランプさんが大統領になりますし
充分考えられることかと思います。
また年末年始のレジャー、旅行についても暗示が。
気にしない人は気にしないと思いますが
用心深い人は控える傾向にあるかも。
要は寒波と重なる可能性がある、ということでしょう。
グランドクロスは非常に強いアスペクトでもあるので
すでに個人的に影響を感じている人もいるでしょう。
特に柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)をお持ちの方は
影響を受けやすいかもしれません。
「ここにきて、なんでこんなプレッシャーが!」
とメンタルがまいっている方は
あまり深刻に悩み過ぎず、むしろ星のせいにしてもいい。
「自分だけでなく、多くの人が緊張する時期」
そう思った方が心が軽くなる方もいるのではないでしょうか。
反対に「特に個人的には影響がない」
という方もいると思いますが
それはそれで良いこと、何の問題もありません。
星の影響については
個人の星回りのコンディションにもよるので
個人差があると思ってください。
プレッシャーに負けない工夫を
グランド・クロスのように強いハード・アスペクトが出ている時期は
「わけもなく気が重くなる」
「いつもはそんなことないのに、必要以上に不安になる」
という感じになる方が多いように思います。
それを「なんでなんで」ともがいてしまうと
人によっては周りにストレスをぶつけてしまったり
体調を崩してしまうなど良いことがありません。
放っておけば気運を下げてしまうことになり兼ねないでしょう。
そんな時は決して後ろ向きに考えすぎずに
目の前のやるべきことに集中した方が結果、うまくいきます。
また、そんな時ほど是非
緊張を癒すリラクゼーションやヒーリングの有効活用を。
特にヒーリングは、ストレスをエネルギーレベルで浄化し
波動を上げ、クリアな意識に導いてくれます。
すると、不安に負けなくなるし
前向きな考えや必要なアイディアも降りて来る。
幸福へと導いてくれる気づきとは
ネガティブな意識のままでは降りてこないもの。
ネガティブ・エネルギーを浄化し
波動を上げてこそ得ることが出来るのです。
緊張も短期の兆し。終わらない冬はない
冥王星が無事、水瓶座入宮を果たしたとたん
少々ハードな冬至図となりました。
「風の時代」の最初の山といったところなのかもしれません。
でも実は、2025年春分には前向きなモードへと変化。
新たな方向性に向かい、努力を実らせるべく邁進する暗示。
つまり、この冬の禊(みそぎ)は短いということ。
長く続くわけではないようです。
一時はプレッシャーが強まり、
人によっては身動きできない感じになるかもしれませんが
これも新たな希望を見出すための禊であり、
必要な準備期間であると思ってください。
新たな「癒し」が注目される予感
今冬は、緊張モードばかりではありません。
ここでちょっとほっとするお話を。
木星×双子座×11ハウスと金星×水瓶座×8ハウス、
そして、癒しを意味する小惑星「カイロン」×牡羊座×10ハウスが
努力を実らせる小三角を成しています。
ここから推察できるのは
新たな「癒し」の形が登場し、いずれ注目されそうな予感。
それは今までの「癒し」の概念を覆すものかもしれません。
偶然か必然か、レボルシオンでも2025年から
新たな「癒し」の取り組みを始めます。
水瓶座時代は、気温の変化・世の中の変化と変革続き。
それ故、変化に対応するための「癒し」
心を強くするための「癒し」がどうしても必要に。
自分に合う「癒し法」があるかどうかが
時代を生きぬく重要な秘訣となりそうです。
12星座別・2024年~2025年冬の運勢「開運のキーワード」
2024年冬至から2025年春分手前までの12星座別運勢予報です。
2025年3月に入ると徐々に春分の影響が強くなりますので、冬至の予報はおよそ2か月半程度を目安にするとよいと思います。12星座はまず、総合運を誕生日(太陽)で見ていただき、ご自分のネイタル(出生図)をご存じの方は「プライベート運は月の星座」というように複合的に観ていただくといいでしょう。
ご自分にどんな星があるのか(太陽星座だけではありません)ご興味のある方は是非一度「ネイタル・チャート鑑定」をお勧めします。
今季は全体的に観ると、多くの星座に何らかの変化の意味が現れています。それも新たなステージに向かう必要な準備と心得、希望を胸にこの冬を乗り切りましょう。
牡羊座 【3/21~4/19】
仕事運が順調で、相変わらず忙しい日々かもしれません。そして今季も引き続き「癒し」がラッキーパーソンに。未だトラウマを癒せていない人はまだチャンスが与えられています。人によっては何らかの形で価値観の変化が起こり、新たな夢やビジョンが描けるようになるかも。
牡牛座 【4/20~5/20】
自分のことより周囲に意識が向く時。人によっては至急解決すべき物事があるかもしれません。でも今のあなたにはパワーがあります。努力の結果、きっと責務を果たせるでしょう。天王星の影響で変革続きだった約7年、もうゴールは見えています。もうひと踏ん張り頑張って。
双子座 【5/21~6/21】
今までの環境から変化を促されるような事が起こりそうですが、前例にこだわらず柔軟で友好的な対処法を示すことが結果、周りも自分も安堵に導くでしょう。今のあなたはむしろ周りを支援する側であることを忘れずに。皆のためにどうすれば一番良いか、頭を柔らかくして考えると吉。
蟹座 【6/22~7/22】
今冬は一つのサイクルが終わり、春に向け新たな営みが始まろうとする節目の時。これからの人生をよりよいものにするには今までの反省点を生かすこと。意識的に内観し心の棚卸しをすると運気がアップ。しっかり課題を見つめた方が春以降に幸運がやって来る可能性大。
獅子座 【7/23~8/22】
あなたを裏切る人の事であれこれ悩むより、本来守るべき人や、本当に必要としてくれる人に意識を集中すべき時。チャレンジの支援、問題解決の手助けなどをすると自分自身の運気もアップ。後半に従い仕事運が好調に。人によっては大きな仕事に恵まれる可能性あり。
乙女座 【8/23~9/22】
「家族愛」がテーマに。家族や身内の支援が必要な人のために心を砕き切磋琢磨する暗示。一方で友好的に知恵を授けてくれる協力者も現れそう。人によってはスピリチュアルな出逢いや新たな学びが始まる可能性もあり。前向きな意識を保つことが運気アップの秘訣に。
天秤座 【9/23~10/23】
家族関係など、身内間の関係性を構築、あるいは見直すとよい時期。また今季は、身近な人を通じて知識欲や研究心が高まるきっかけがありそうなので、いつもより好奇心旺盛に過ごすとよいでしょう。天秤座持ち前の社交性を発揮すると運気がアップ。
蠍座 【10/24~11/22】
今季は「変化による成長」がテーマ。前半は家族や実家、住まいのことなどに意識が向きそうですが、春に向け自分の実力を発揮する方向に。人によっては飲み会や会食が増える、恋愛モードが高まるというようなことが起こるかも。子供のいる人はいつも以上に触れ合いを意識して。
射手座 【11/23~12/21】
過去と決別して課題を乗り越え、新たなチャレンジを促すようなことが起こりそうな予感。信頼できる人のアドバイスに耳を傾けると吉。また「転地効果」が功を奏する暗示。あえて環境を変えることで活力が沸く、意識が前向きに定まるなど、良い結果を得られる可能性が。
山羊座 【12/22~1/19】
仕事運が好調。それに伴い大きな仕事を任されるようになるなど社会的責任が増す傾向。今後の生き方への不安やプレッシャーもあると思いますが、乗り越えるパワーもあります。また今季は能力開発に適した時期。特に公私ともに対人のスキルアップを目指すと運気がアップ。
水瓶座 【1/20~2/18】
「継承してきた物事からの自立」がテーマになる時。メンタル面かもしれないし、あるいは物質面かもしれませんが、今季は新たなステージへ進むための必要な準備や清算が人それぞれにある時。明るい未来があるからこそ改革が必要、未来の晴れ晴れした自分をイメージすると運気がアップ。
魚座 【2/19~3/20】
仲間思いのあなたに、今季は公私ともに様々な相談が持ち掛けられプレッシャーを感じそう。 でもあなたの話を聞いてくれる人、相談に乗ってくれる人など頼れる協力者もいるはず。そして、このムードは春には抜けていくでしょう。自分を癒しつつもうひとふんばり頑張って。
2025年は「天体の変革」が目白押し、でも不安を感じ過ぎないで!
2025年は前のブログでもご紹介した通り
社会に広く影響を及ぼす木星・土星・天王星・海王星のサイン移動が一斉にある年。
木星は双子座から蟹座へ
土星は魚座から牡羊座へ
天王星は牡牛座から双子座へ
海王星は魚座から牡羊座へ
周期が異なる天体がこれだけ一度にエネルギーを変化させるのは稀なので
「大変なことが起こるのではないか」と
恐怖論を唱える人々もいるようです。
勿論、世の中に何らかの変化があることは考えられますが
今の時代、このような時期に限ってのことではありません。
またもっと怖いのは、多くの人々が恐怖に思い過ぎてしまうことで
集合意識がそれを引き寄せてしまうことです。
自然環境の変化は地球の成せる事でもあり
一部は人類がして来た事の見返りでもあるので
この先も対策しつつ柔軟に合わせていくしかないのですが
本来人が防げること、こと平和に関しては
恐怖を感じる前に心から平和を願い
一人でも多くの人々が平和を祈り続けること、
これが大切なのだと思います。
変化の時代だからこそ、何よりも明るいビジョンが必要。
想念が具現化する時代、
これがアセンション後の世の中であることを
是非、忘れずにいていただけましたら幸いです。