こんにちは。
ヒーラー・美容整体師・女のしあわせ研究家の珠艶です。
皆さんは「ここに来れば大丈夫」と感じる場所はありますか?
私は、疲れが溜まって来ると、「たすけてぇ~」と
行きたくなってしまう場所があります。
青森県・秋田県の県境にある広大な湖、十和田湖です。
1万5千年以上前の火山の噴火活動により誕生したカルデラ湖。
最深部は水深400m近くもある、
同じ形状が世界にたった2つしかない、奇跡の湖です。
十和田の湖水は限りなく透明な湧水。
長い長い間、湖水が純粋すぎて、湖には神様しか住めませんでした。
ここには、太古の時代から霊力の強い龍神さまがおわします。
明治時代、生涯を投げ打って湖に尽くした「ある人物」の奉仕により、
初めて、小さな生命が住むことを許されました。
今では、湖に「ヒメマス」の姿が見られます。
湖面はまるで鏡のようです。空を、森を、そして自分の心を映してくれます。
ここに来ると何故か「もう大丈夫」とほっとします。
すべてを洗い流してくれるからでしょう。
ここの龍神さまの霊気がとにかく私は大好きなのです。
朝、湖畔を散歩するのが大好き。この上ない幸せを感じるひと時。
穏やかな縄文の匂いを感じながら歩きます。
十和田神社。龍神さまとお話が出来ますよ。
神社の裏山を降りた湖畔に、
かつて巫女が龍神さまにお伺いをたてていた「占場」があります。
ここは、本当はあまり教えたくない秘境。
私は、魂が震える思いがしてなりません。
震災後は、残念ながら神社側からは入れないのですが…
十和田湖から流れる清流、「奥入瀬渓流」
全長14㎞に及ぶ清流と滝の散策が楽しめます。
四季折々の魅力がありますが、私は、新緑の時期がおススメ。
原生林の爽やかな緑に囲まれ、ただただ、至福。
驚いたことに、ここは雨の日や台風の後も水が濁りません。
自然のままの森の力のなせる業って素晴らしいですね。
ブログを書いていたら、また行きたくなっちゃいました 笑
私の魂の故郷を感じる場所。
夫とまた、来年も伺えますように!
美容整体
ホリスティックヒーリング
カルチャーサロン
レボルシオン
https://revolucion.jp/